--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
---------------------------------------------
→ミスドtwitter始めました。
→http://twitter.com/#!/misudo10in
→やり方があまりわからないので、指南してくれる方募集中?
---------------------------------------------

ブログランキングです♪
F3が好きな方はクリッククリック・3・
2011.05.24 (Tue)
メイプルIDパス抜き被害と対策
ミスドです。
先日、ポイントショップに入ったらポイントが0になっていることに気づきました。
元々3000P程入っていたので、これは怪しい・・・という事でネクソンポイントの確認をしました。
すると、使った覚えの無い使用履歴がありました。

ここで、あーパス抜きにあったのだな~と実感。
とりあえず、同じネクソンIDで使用しているメイプルIDを確認する作業から始めました。
※公式TOPの以下にネクソンIDを入力するとその配下のメイプルIDを確認出来ます。

一通りログインをしてみて怪しいIDがないかを確認。
すると、一つだけ2次パスが通らないメイプルIDを発見。
が、自分で設定をした記憶が無いIDだったのでこのIDが犯人だろうと目星が付きました。
とりあえず、IDを奪還しない事には安心出来ませんので2次パス変更をネクソンに要請。
→ここを参考
翌日には2次パス初期化作業が完了したとのことで、自分で2次パスを設定。
あとは該当IDのログインパスを変更すれば一先ずはOKでしょうか。
次は不正使用されたネクソンポイントの返還要請。
→ここを参考
2日後くらいにメールにて返信がありました。
内容を要約すると本人確認が出来るもの(運転免許証、パスポート、健康保険証の写しのいずれか、住民票(取得から3ヶ月以内のもの)を郵送すれば返還要請が出来るとのこと。
確実に戻ってくる保障はないかと思われます。
未だ返還要請は行っておらず、面倒だし、いいかな。と思っております。
時間があれば犯人逮捕だ~などと息巻けるのですがそんな時間もなく・・・
お友達も2人程同じような被害に遭われているようで、同様に2次パスが設定されていないIDが
狙われているようです。
自衛策としては、自分のネクソンID配下のメイプルID全てに2次パスを設定することだと思われます。
最初の方に書いたとおり、メイプルTOPから自分のメイプルIDを確認出来ますので、
設定していないIDがないか確認することをオススメします。
以上、被害と対策でした。
---------------------------------------------
→ミスドtwitter始めました。
→http://twitter.com/#!/misudo10in
→やり方があまりわからないので、指南してくれる方募集中?
---------------------------------------------
ブログランキングです♪
F3が好きな方はクリッククリック・3・
先日、ポイントショップに入ったらポイントが0になっていることに気づきました。
元々3000P程入っていたので、これは怪しい・・・という事でネクソンポイントの確認をしました。
すると、使った覚えの無い使用履歴がありました。

ここで、あーパス抜きにあったのだな~と実感。
とりあえず、同じネクソンIDで使用しているメイプルIDを確認する作業から始めました。
※公式TOPの以下にネクソンIDを入力するとその配下のメイプルIDを確認出来ます。

一通りログインをしてみて怪しいIDがないかを確認。
すると、一つだけ2次パスが通らないメイプルIDを発見。
が、自分で設定をした記憶が無いIDだったのでこのIDが犯人だろうと目星が付きました。
とりあえず、IDを奪還しない事には安心出来ませんので2次パス変更をネクソンに要請。
→ここを参考
翌日には2次パス初期化作業が完了したとのことで、自分で2次パスを設定。
あとは該当IDのログインパスを変更すれば一先ずはOKでしょうか。
次は不正使用されたネクソンポイントの返還要請。
→ここを参考
2日後くらいにメールにて返信がありました。
内容を要約すると本人確認が出来るもの(運転免許証、パスポート、健康保険証の写しのいずれか、住民票(取得から3ヶ月以内のもの)を郵送すれば返還要請が出来るとのこと。
確実に戻ってくる保障はないかと思われます。
未だ返還要請は行っておらず、面倒だし、いいかな。と思っております。
時間があれば犯人逮捕だ~などと息巻けるのですがそんな時間もなく・・・
お友達も2人程同じような被害に遭われているようで、同様に2次パスが設定されていないIDが
狙われているようです。
自衛策としては、自分のネクソンID配下のメイプルID全てに2次パスを設定することだと思われます。
最初の方に書いたとおり、メイプルTOPから自分のメイプルIDを確認出来ますので、
設定していないIDがないか確認することをオススメします。
以上、被害と対策でした。
---------------------------------------------
→ミスドtwitter始めました。
→http://twitter.com/#!/misudo10in
→やり方があまりわからないので、指南してくれる方募集中?
---------------------------------------------

ブログランキングです♪
F3が好きな方はクリッククリック・3・
スポンサーサイト
| HOME |